犬しつけ、出張訓練
キクチアイケンスクール
菊池愛犬スクール
菊池 祐允
1978年5月20日生まれ
高校卒業してすぐに、奈良県にある警察犬訓練所に入所。11年間の修行を経て、2008年に独立開業。
犬の行動心理を深く研究し、数多くの犬の問題行動に携わる一方、警察犬指導手として、各種イベントや事件捜索にも従事。
各地の訓練競技会にて、優勝をはじめ上位入賞多数。
日本警察犬協会
ジャパンケネルクラブ 公認訓練士
趣味:読書・音楽鑑賞・写真
尊敬する人物:二宮 金次郎
座右の銘:積小為大
1978年5月20日生まれ
高校卒業してすぐに、奈良県にある警察犬訓練所に入所。11年間の修行を経て、2008年に独立開業。
犬の行動心理を深く研究し、数多くの犬の問題行動に携わる一方、警察犬指導手として、各種イベントや事件捜索にも従事。
各地の訓練競技会にて、優勝をはじめ上位入賞多数。
日本警察犬協会
ジャパンケネルクラブ 公認訓練士
趣味:読書・音楽鑑賞・写真
尊敬する人物:二宮 金次郎
座右の銘:積小為大
愛犬 マックス
2006年12月14日生まれ オス
気性:支配的で神経質で甘えんぼ。(一番タチが悪い)
常に食べる事ばかり考えてる。(最近メタボ)
好きな物(事):肉・仲良しのワンちゃんと走りまわる事。
嫌いな物(事):暑さ・毎日付き合わされる早朝ランニング。
特技:エサを使えば一発で言葉を覚える。
元々飼われてる家庭で(多くの問題行動の為)制御不能・飼育不可能になってしまった子で、行くあてもなかったので我が家にやってきました。今ではすっかり落ち着いて、大人しくなり、我が家の猫ともじゃれあう程になっています。
『どんな問題を抱えている犬でも、人間の考え方や接し方で犬は変わる!』とゆう事を一人でも多くの方に知っていただきたい、と思っています。それが私がこの仕事を続けていくモチベーションの一つでもあります。
2006年12月14日生まれ オス
気性:支配的で神経質で甘えんぼ。(一番タチが悪い)
常に食べる事ばかり考えてる。(最近メタボ)
好きな物(事):肉・仲良しのワンちゃんと走りまわる事。
嫌いな物(事):暑さ・毎日付き合わされる早朝ランニング。
特技:エサを使えば一発で言葉を覚える。
元々飼われてる家庭で(多くの問題行動の為)制御不能・飼育不可能になってしまった子で、行くあてもなかったので我が家にやってきました。今ではすっかり落ち着いて、大人しくなり、我が家の猫ともじゃれあう程になっています。
『どんな問題を抱えている犬でも、人間の考え方や接し方で犬は変わる!』とゆう事を一人でも多くの方に知っていただきたい、と思っています。それが私がこの仕事を続けていくモチベーションの一つでもあります。
菊池 祐允
1978年5月20日生まれ
高校卒業してすぐに、奈良県にある警察犬訓練所に入所。11年間の修行を経て、2008年に独立開業。
犬の行動心理を深く研究し、数多くの犬の問題行動に携わる一方、警察犬指導手として、各種イベントや事件捜索にも従事。
各地の訓練競技会にて、優勝をはじめ上位入賞多数。
日本警察犬協会
ジャパンケネルクラブ 公認訓練士
趣味:読書・音楽鑑賞・写真
尊敬する人物:二宮 金次郎
座右の銘:積小為大
1978年5月20日生まれ
高校卒業してすぐに、奈良県にある警察犬訓練所に入所。11年間の修行を経て、2008年に独立開業。
犬の行動心理を深く研究し、数多くの犬の問題行動に携わる一方、警察犬指導手として、各種イベントや事件捜索にも従事。
各地の訓練競技会にて、優勝をはじめ上位入賞多数。
日本警察犬協会
ジャパンケネルクラブ 公認訓練士
趣味:読書・音楽鑑賞・写真
尊敬する人物:二宮 金次郎
座右の銘:積小為大
愛犬 マックス
2006年12月14日生まれ オス
気性:支配的で神経質で甘えんぼ。(一番タチが悪い)
常に食べる事ばかり考えてる。(最近メタボ)
好きな物(事):肉・仲良しのワンちゃんと走りまわる事。
嫌いな物(事):暑さ・毎日付き合わされる早朝ランニング。
特技:エサを使えば一発で言葉を覚える。
元々飼われてる家庭で(多くの問題行動の為)制御不能・飼育不可能になってしまった子で、行くあてもなかったので我が家にやってきました。今ではすっかり落ち着いて、大人しくなり、我が家の猫ともじゃれあう程になっています。
『どんな問題を抱えている犬でも、人間の考え方や接し方で犬は変わる!』とゆう事を一人でも多くの方に知っていただきたい、と思っています。それが私がこの仕事を続けていくモチベーションの一つでもあります。
2006年12月14日生まれ オス
気性:支配的で神経質で甘えんぼ。(一番タチが悪い)
常に食べる事ばかり考えてる。(最近メタボ)
好きな物(事):肉・仲良しのワンちゃんと走りまわる事。
嫌いな物(事):暑さ・毎日付き合わされる早朝ランニング。
特技:エサを使えば一発で言葉を覚える。
元々飼われてる家庭で(多くの問題行動の為)制御不能・飼育不可能になってしまった子で、行くあてもなかったので我が家にやってきました。今ではすっかり落ち着いて、大人しくなり、我が家の猫ともじゃれあう程になっています。
『どんな問題を抱えている犬でも、人間の考え方や接し方で犬は変わる!』とゆう事を一人でも多くの方に知っていただきたい、と思っています。それが私がこの仕事を続けていくモチベーションの一つでもあります。
☆料金表☆
☆料金表☆
☆プロフィール☆
このお店のクーポン
現在クーポンの取り扱いはございません。